2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「リワークスクール カラフル・金沢」

金沢の福祉サービス事業所「リワークスクール カラフル 金沢」で、摂食障害に特化したコースが始まるようです。 「リライフ(エンパワーメント)コース」となっています。この言葉は摂食障害にふさわしいです。 生きるために必要な力を再獲得して、人生を描き…

性なる家族 信田さよ子 10/31

春秋社のwebマガジン 本日の記事 性なる家族 信田さよ子 https://haruaki.shunjusha.co.jp/posts/1347 親からの性虐待の話。自分は読んでるうちに気分が悪くなりそうで、今回は流し読みしかできていません。 シリーズで書いていらっしゃるので、過去記事も読…

全般性不安と社会不安

https://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/10640266.2018.1418314 摂食障害と社会不安に関する研究の記事です。 結論のところだけ引用すると Findings suggest that social anxiety has specific relevance to treatment in EDs, which may reflect shar…

悪魔が教える願いが叶う毒と薬

摂食障害と関係ない本も時々紹介していこうかと思いまして、読み終えたばかりの本です。 悪魔が教える 願いが叶う毒と薬 作者: 薬理凶室 出版社/メーカー: 三才ブックス 発売日: 2016/03/24 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 専門知識を持つ著者…

自立支援医療

自立支援医療は、精神科通院費を公費で一部負担してくれる制度です。 病院によっては、事務スタッフやワーカーさんが案内してくれるかもしれませんが、 積極的に案内はしてくれないことも多いです。自分から申請する必要があります。 申請時や2年に一度は診…

摂食障害の意味を探る 西園マーハ文先生の文章より

星和書店という医学書の出版社のメルマガを購読しています。 本日配信されたメルマガに、西園マーハ文先生の文章が載っていました。 全文はこちらからご覧になれます。 Anorexia Nervosaと Bulimia Nervosaの研究が発表された時期と、社会の動きを並置法でと…

家族療法の研究記事

大事な部分を書きそびれていたので編集しました。 www.ncbi.nlm.nih.gov アメリカの摂食障害に関する調査。 家族が参加する治療で父親が参加すると、やせ症の体重が回復し、症状も寛解しやすかったという結果。 家族も一緒に参加する治療って本では昔からよ…

変化への実践

いつも摂食障害の回復について語られている、三田こころのクリニック新宿 院長ブログです。 ipt-clinic.com 拒食、過食が代償行為であるとはよく言われますし、ご自分でも気づかれている方は多いはずです。ただ、医師などの正しい理屈をいくら読んで納得して…

すずろメンタルクリニック ブログより 10/29

suzuro.work 摂食障害で生活に支障が出て、思うように働けない方にとって 自立の問題は自分が苦しくなることの一つです。 ただし、自立している人というのはうまく他に依存している人でもあります。 上記ブログによれば、 自立 independence【in - dependenc…

さかさカフェ参加しました

26日 金曜日の夜は さかさカフェさんに参加しました。 摂食障害の自助グループです。 場所は中央線豊田駅から徒歩10分くらい。 摂食障害を経験して回復した方は、自分も摂食障害のことに関わって役に立ちたいと思う人が多いですね。 アルコールとかではあま…

摂食障害の謎を解き明かす素敵な物語 4

第15章 下降 自分の心の奥深くへ下っていって、心の闇に触れましょうという内容です。 「乱れた食行動を克服するには、生まれ変わる前にまず心の闇を受け入れなければなりません。拒否されて失われてしまった自分の一部を修復し、忘れると決めた経験や否認し…

ウートピ 記事続編

wotopi.jp 鈴木眞理先生インタビュー記事の後編です。 摂食障害の原因は複合的。 以前よくいわれた母娘関係はその一つにすぎない。 原因より、問題解決思考が大事とのことです。

摂食障害の謎を解き明かす素敵な物語 3

第5章 依存 つづき 摂食障害の謎を解き明かす素敵な物語 乱れた食行動を克服するために 作者: アニータ・ジョンストン,西園マーハ文,井口萌娜 出版社/メーカー: 星和書店 発売日: 2016/06/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) …

自殺を予防する 地域の取り組みを 促進するためのツールキット

http://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/272860/9789241513791-jpn.pdf?sequence=5&isAllowed=y&ua=1 資料保存しておきます

摂食障害の謎を解き明かす素敵な物語 2

第5章 依存 摂食障害の謎を解き明かす素敵な物語 乱れた食行動を克服するために 作者: アニータ・ジョンストン,西園マーハ文,井口萌娜 出版社/メーカー: 星和書店 発売日: 2016/06/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る …

摂食障害の謎を解き明かす素敵な物語 1

摂食障害の謎を解き明かす素敵な物語 乱れた食行動を克服するために 作者: アニータ・ジョンストン,西園マーハ文,井口萌娜 出版社/メーカー: 星和書店 発売日: 2016/06/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る 古今東西の物…

考えと事実を分ける

認知行動療法やACT(アクセプタンス&コミットメントセラピー)でも言われていますが、我々は心に浮かんだ考えと事実を混同しがちです。 単なる考えと事実を分けることで、浮かんでしまった考えに対して、また事実に対してどう対応するか選択できます。 事実は…

完全自殺マニュアル著者のいま

www.huffingtonpost.jp 昔「完全自殺マニュアル」は買いました。その後どこか行っちゃいましたが。 あの方がその後どうしてるかと思ったら、作物作ったり、ものを拾ったり、お金にとらわれない生活とか。 もともと「社会に適合できない人間だった」とおっし…

ミュゼプラチナム 日本摂食障害協会の共催セミナー記録

prtimes.jp ミュゼプラチナムは美容脱毛専門サロンですが、日本摂食障害協会の調査協力(たしか)などでさまざまな協力をしてくれている企業です。 美容業界や服飾業界を巻き込んで、摂食障害その他健康に関する啓発が広まるのは望ましいです。

スポーツと摂食障害

headlines.yahoo.co.jp 90年代に米国スポーツ医学会が「摂食障害」「無月経」「骨粗しょう症」という三つの問題を取り上げ、「女性アスリートの三主徴」と定義したそうです。 20年以上前から問題になっていたということです。 記事に紹介されているのは川原…

動機づけ面接法 実践入門

動機づけ面接法 実践入門 「あらゆる医療現場で応用するために」 作者: ステファン・ロルニック,ウィリアム・R・ミラー,クリストファー・C・バトラー,後藤恵,荒井まゆみ 出版社/メーカー: 星和書店 発売日: 2010/05/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) ク…

うつ病と薬

30年前初めて処方された抗うつ剤はアモキサン。 便秘がひどくなるだけで一向に効果を感じず。 しかし当時の主治医は薬の変更はしませんでした。 せめて処方を変更してみるとかはしてほしかったです。 いくら昔でもほかに何かしら選択肢はあったのでは。 現在…

ウートピ 記事

摂食障害の専門家 鈴木眞理先生のインタビュー記事が紹介されています。 wotopi.jp 過食症の方は医療機関にかかっていない場合も多いんですね。 一人で苦しんでいらっしゃるのでしょうか。 28才以上は高齢発症になるんですね。

Apple Watchを摂食障害のモニターに利用 米ノースカロライナ大学

iphone-mania.jp アメリカ ノースカロライナ大学医学部の摂食障害に関する遺伝的研究のために、 アップルウォッチを無料で提供され、症状の前の心拍数の計測などをするそうです。 iphoneのアプリを使うんですね。その他にも唾液サンプルを送ったりするようで…

自分に批判的な思考を変えるとき

人は無意識に選択している思考があり、それにより行動が左右されます。 自分や外部に対して、どんな思いを抱いているか、心の中で何と言っているかに注意すると気が付きます。 ipt-clinic.com 上記は三田こころのクリニック新宿のブログです。この中で、筆者…

摂食障害体験マンガ おちゃずけさん

ameblo.jp 摂食障害体験マンガが "おちゃずけ"さんのブログに公開されています。 おちゃずけさんは、「 まんがケトン体入門 糖質制限をするとなぜ健康になるのか」「 はじめての療育 (ヒューマンケアブックス)」などを描かれている漫画家さんなんですね。

ビッグイシュー345号

冒頭に南伸坊さんの記事。高校受験のときに浪人して、入学などで試験に受かったのはその一回のみとのこと。 才能もあったのでしょうが、ちょっと元気づけられました。

第6回心身医学のニューロサイエンス研究会@ 東北大学医学部

これ内容すごく知りたいんだけど。 【第6回心身医学のニューロサイエンス研究会@ 東北大学医学部】2018 年 10 月 13 日(土) Ulm大学のOlga Pollatos先生をお迎えして開催中です。~第一部 アレキシサイミア 内受容感覚異常と心身症の臨床~ ~第二部 摂食障害患…

当事者等会 開催しました

昨日は摂食障害等当事者会を開催しました。 このような表を用意したのですが、結局使用はせず。 また機会があったら使いたいと思います。

家族ができる摂食障害の回復支援

摂食障害の家族向けの本が出ました。 家族に摂食障害の患者がいるってつらいことですよね。 家族ができる摂食障害の回復支援 作者: 鈴木高男 出版社/メーカー: 星和書店 発売日: 2018/10/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る