2018-01-01から1年間の記事一覧

親の老い

年末に父親が自動車で物損事故を起こしました。 原因は老化だろうなと思わせるもの。 まだ保険手続き中で、被害者の方への補償はこれから。 ストレスで母も具合が悪く救急外来に駆け込んだりと、気の抜けない年越しとなりました。 自分のメンタルより、普通…

第30回アディクションセミナーinよこはま

2019年03月17日(日)10:00 ~ 16:30 横浜市男女共同参画センター

「精神科治療学 特集 摂食障害の今日的理解と治療」

素人が買う雑誌としては高かったのですが(2,880円+税)、最近の傾向全般を知りたく購入。 呼んでる最中です。 精神科治療学 Vol.33 No.12 2018年12月号〈特集〉摂食障害の今日的理解と治療 II[雑誌] 出版社/メーカー: 星和書店 発売日: 2018/12/18 メディア: …

人には裏があるのは当たり前

「トラウマを負っていると、他人の優しさに裏があるのではないかと疑ってしまう」という文章を見ました。 ここからわたしの考えですが、誰でもウラがあるし、自分が一番大事。 純粋に他者のためだけを思う優しさとか信じているとしたらピュア過ぎでしょ。 ウ…

ドライレモン

職場は台湾の方ばかりで、時々お土産をいただきます。これはドライレモン。

クレプトマニアについて・・・万引きGメンの立場から

摂食障害とクレプトマニアの関連については、精神科医の間でも賛否両論のようです。 摂食障害でクレプトマニアであると診断されて、裁判の刑を猶予されるということを記事では問題にしています。 薬物依存の場合でも「刑罰より治療を」という考え方が広まっ…

からだのシューレ vol.14 「当事者が語る、摂食障害の作り方」

からだのシューレ という団体?のイベントのご紹介です。 2月23日 東京ウィメンズプラザにて どうやったら摂食障害になれるかを考えることで、ならないことを考えるとのもくろみ。文化人類学的なアプローチとのこと。定員20名なのでご興味ある方は急いで。 pe…

2019年2月10日 愛媛 セミナー&相談会

2019年2月10日 愛媛県で摂食障害のセミナー&相談会があるそうです。 テーマ「家族・支援者の悩みを解きほぐす」 日 時 2月10日(日)14:00~16:30 セミナー14:00~15:20 相談会15:30~16:30 場 所 松山市総合コミュニティセンター 2階第8…

摂食障害回復のエッセンス

三田こころの健康クリニック新宿のブログでは摂食障害をテーマにしているので、チェックしています。 摂食障害の回復について昔は親子関係を強調することがありましたが、近年は原因より現実的に回復に必要なことに焦点をあてる文献が増えました。上記ブログ…

龍谷大学刑事政策 公開授業 石塚伸一 2018年 12月26日(水)13:15-14:45

依存症関連のイベントの紹介です。 2018年 12月26日(水)13:15-14:45 龍谷大学刑事政策 公開授業 テーマ 「京都で薬物問題を考える。 〜薬物依存からの回復と地域社会〜」 会場:龍谷大学 深草学舎 紫光館4階 法廷教室 〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町…

母親が摂食障害という例

toyokeizai.net 記事は25才の女性について。母親は摂食障害。現在拒食だけどアイスとか食べてるそうなので過食もあるかも。父親はギャンブル依存。 母親は自分の生活と摂食障害を維持するために娘を支配し続けました。ようやく娘さんは親を捨てたようです。 …

習慣を変える4つの原則

お酒をやめたり、ダイエットをしたりというときに必要な4つの原則、下記の記事から要点だけまとめました。 断酒もダイエットも手法は同じ? 依存症の専門家が語る「習慣を変えるための4つの条件」とは|ニフティニュース 1 変わる理由や目的が明確であるこ…

苦しいのに普通に見られる

摂食障害、過食などで毎日死ぬほど苦しいのに、極端な痩せでなければ見た目には普通に見られるので、その関係がつらいという声を聞きました。 確かに拒食で極端に痩せていれば、周囲の誰もが心配します。 しかし「普通に見られる」を裏返せば、その人自身が…

ギャンブル依存症と久里浜医療センター  日刊SPA!

依存症関連の記事で面白かったので紹介。 話の本筋はパチンコ税の話なのですが、印象に残った部分は久里浜医療センター樋口進院長の件。 アルコール依存症に関しては昔から定評がある同センターですが、とりあげられるようになったギャンブル依存やネット依…

ふたたび万引きについて

元マラソン日本代表の判決を受けて、筑波大学教授 原田孝之氏の記事です。 窃盗症は難治ではあるけれど、治療を受ければ治る病気と言われています。エビデンスのある心理療法があり、薬物療法も使えて、"こうなったら人生おわり"というようなものではないは…

12月11日 シンポジウム「排除と包摂」

シンポジウム「排除と包摂」を開催します。シンポジスト:香山リカ 中谷陽二 小西聖子 斎藤環 森田展彰日時 2018年12月11日火曜日 18:30-21:00首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス 会議室 BCDE千代田区外神田 1-18-13秋葉原ダイビル 12 階(1202 室)参…

猫が甘えてくる?

猫が甘えてくるとか、都市伝説だから。

斎藤学言葉集 Kindle版

メンタルヘルス業界では有名な、かの斎藤学先生の講演集Kindle版がお手頃価格で読めます。各324円。 斎藤学言葉集1: 今残しておきたい珠玉の講演集 作者: 斎藤学 出版社/メーカー: 株式会社アイエフエフ 発売日: 2018/12/02 メディア: Kindle版 この商品を含…

プロジェクトオンブレ 来日講演とワークショップ

スペインで「生きる力を引き出す」とうたうアディクション支援機関の来日講演とワークショップの参加者募集が開始されました。 今なら早期割引があるもよう。 1/25 講演(横浜)「生きる力」を引き出す!スペインのプログラム 1/26 講演(横浜)予防/若者プ…

クレプトマニアの件を多数担当されている弁護士さんのインタビュー

先日、マラソン元日本代表選手の万引きについての裁判結果が出ました。多くの記事になっています。こちらはその担当弁護士さんへのインタビュー。 friday.kodansha.co.jp 中でも興味深いのは下記の病理の説明 「いろいろなお医者さんが仮説を立てている段階…

強迫性障害の症状を4日間で劇的に改善するプログラム Lean into The anxiety

Lean into The anxietyというノルウェーで開発された治療法の報告です。 Anxiety は「不安」というような意味。 4日間(連続かどうかは不明)のプログラムで、強迫性障害の症状が劇的に改善されたとのこと。まだ追加の研究が必要なようですが、77人中56人が改…

三田こころのクリニックブログ 12/3 より

三田こころのクリニックでは、数日おきに摂食障害関連のブログが更新されています。 ipt-clinic.com 今回は過食症状の意味するものについて解説しています。 端的に言うと、過食行動は感情をわからなくさせて、本来の悩みから逃避させること。 記事では過食…

12/9 (日)13時 秋田 摂食障害セミナー

12月9日(日) 13時から日本摂食障害協会主催のセミナーが秋田で開催されます。 会場秋田市文化会館 第七会議室ホームページhttps://www.city.akita.lg.jp/kurashi/rekishi-bunka/1002681/1009775/1003618.html住所〒0100951 秋田県秋田市山王7-3-1 プログラム…

失ったものを見据える

nikkan-spa.jp 上記は、長年生きることに困難を抱えながら54才で発達障害と診断された方の記事です。読んで思いだしたのは、自分が感じた「失った時間は取り戻せない」ということ。 10代からうつがあり拒食が始まり、比較的早くから治療も受けていましたが、…

講演会記録 信田さよ子氏 「今、家族はどうなっているのか」

12/1 目白大学心理カウンセリングセンター公開講座の記録 「今、家族はどうなっているのか」信田さよ子 流れ 第一期 1970年台フェミニストの論考(フロイト批判) 第二期 1996~ ACブーム 第三期 2008 母娘問題幕開け 第四期 当事者本続々 (毒母) キーワード …

依存症と自助グループが舞台の演劇 「今も彷徨うアングリマーラ」

gekidan-take.com アルコホーリクス・アノニマスでも断酒会でもない禁酒の自助グループを舞台に、人間の欲望・依存を浮かび上がらせるという演劇の公演があるそうです。ドラッグあり、ギャンブルありの会話劇ということで、おもしろそうです。 劇団竹 第11回…

若い男性の摂食障害 ジェイムズ・マクヴェイ

「ザ・ヴァンプス」ジェイムズ、摂食障害の克服を語る| 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ 女性有名人の摂食障害の例は枚挙にいとまがないですが、男性の摂食障害についても克服された方の記事が見られるようになりました。 摂食障害は女性がなるものと…

摂食障害がよくなるために必要なこと

摂食障害になって初期のころ、やりがいのある仕事や生きがいのようなことが見つかったら、またはぞっこんになるような趣味が見つかったらよくなるのではないかと思いました。 結局、そんなものは見つかりませんでしたが、良くはなりました。 結論 意味などな…

のびの会 ミニコミ誌

神奈川県横浜市にある、摂食障害や境界性パーソナリティ障害などの支援団体「のびの会」のミニコミ誌が届きました。 今回の特集は一人暮らしのすすめ。 個人の体験談と、部屋の間取り、配置の図があります。 体験談によると、親元を離れて一人暮らしをしてみ…

精神科治療学 Vol.33 No.12 2018年12月号

予約した。 精神科治療学 Vol.33 No.12 2018年12月号〈特集〉摂食障害の今日的理解と治療 II[雑誌] 出版社/メーカー: 星和書店 発売日: 2018/12/18 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る