治療

自分に批判的な思考を変えるとき

人は無意識に選択している思考があり、それにより行動が左右されます。 自分や外部に対して、どんな思いを抱いているか、心の中で何と言っているかに注意すると気が付きます。 ipt-clinic.com 上記は三田こころのクリニック新宿のブログです。この中で、筆者…

摂食障害ホープジャパン スタディーツアー

2019年1月11日~1月16日 摂食障害ホープジャパンによるハワイでのスタディーツアーが開催され、 参加者募集中です。 HPより 「本場の摂食障害治療のためのグループ療法、家族療法、精神療法、食事療法、食事の見守り、リラクゼーション、マインドフルネス、…

精神疾患と仕事

正社員の仕事について9年目になります。 月に1回か2回は診察(精神科)を受けています。 抗うつ剤は継続中。 会社が潰れて仕事がなくなるかもという話をすると、主治医が言うことには 仕事=リハビリ と捉えている感じがします。 何かしら収入を得てできる仕事…

過食の衝動

摂食障害の症状の一つ、「過食」の前の衝動についての話です。 過食の頻度が多くなければ、ストレスがあったときに過食衝動が起こるとわかりやすいでしょう。過食が日常の一部になってしまっていると、理由なく衝動らしきものが起きてきます。食行動を振り返…

万引きについて 東洋経済オンラインの記事より

万引きについての記事です。 (摂食障害の過食代がかさむことなどから万引きにいたるケースがよく報告されているため、ここでも紹介します。) 人は強いストレスにさらされたとき、なにかの物質、行為、関係性に依存することによってつらさを耐えようとすると…

「摂食障害からの回復支援」自己治癒力を妨げない「消極的」精神療法のすすめ

摂食障害からの回復支援―自己治癒力を妨げない「消極的」精神療法のすすめ 作者: 柴田明彦 出版社/メーカー: 岩崎学術出版社 発売日: 2014/06/23 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 内容 ・食行動ややせ願望を積極的に扱わない …

PTSDと扁桃体・前頭前野

ツイッターから見かけた記事「PTSDと扁桃体・前頭前野」 www.psychologytoday.com 扁桃体 体内環境の脅威を検出して「戦う」か「逃げる」の反応を呼び起こす 交感神経を優位にして戦闘に有利にする 新しい感情や脅威に関する記憶に関連 前頭前野(Prefrontal…

倦怠期

9月は学会に参加したり、日本摂食障害協会のイベントに参加したりと忙しく過ごしました。 友人(施設スタッフ、援助職)とも会ったり有意義に過ごしましたが、ふと我に返り 「自分は何をやってるんだろう」 という時間が来ています。 ただ長い年月摂食障害をや…

治療上の傷つき

援助職中心の動機付け面接法勉強会に参加している。 昨日は反映的傾聴。ロールプレイングあり。 他人事としてテキトーにやればと思うのだが、患者として過去に数えきれない医師や心理職との面接を受けた感覚がよみがえるらしい。 だんだん苦痛になってくる。…

Proyecto Hombre プロジェクト・オンブレ

スペインの治療共同体 プロジェクト・オンブレ。その日本版を作るため、プロジェクト・オンブレ、ジャパン設立準備委員会ができました。 (毎度のことですが、摂食障害は依存症としてくくられることも多く、そのため他の依存症治療の動向もチェックしています…

糖尿病エンパワーメント 「かなづちを捨てよ」

名古屋大学大学院医学系研究科地域総合ヘルスケアシステム開発寄附講座 岡崎研太郎 YAKUGAKU ZASSHI 135 巻 (2015) 3 号 www.jstage.jst.go.jp 糖尿病患者へのエンパワーメントに関する論文ですが、糖尿病に限らずさまざまな病気に共通する問題だと思いまし…

吐き残そう

自己誘発性嘔吐してる方へ 完璧に吐ききるまでやるのは、長い目で見て効率悪いです。 体液を失い、体力が奪われ、常に疲労感につきまとわれ、いざ回復のために動きたいときにうごけません。 病気でいたいワタシの部分もわかりますが、(責めてるのではありま…

各種依存症のまとめ的な記事 週プレNEWS より

前半は万引き---窃盗についての記述ですが、後半はゲーム、アルコール、ギャンブルなど依存症全体についての最近の知見をまとめたような内容になっています。 wpb.shueisha.co.jp 「自立とは依存先をふやすこと」東京大学・准教授の熊谷晋一郎先生 「ストレ…

1型糖尿病と摂食障害

以前、摂食障害の専門家の先生のお話でも聞いたことがありますが、 1型糖尿病の方で摂食障害のある方が一定数おられるそうです。 数が少ないのであまり話題にはなりませんが。 糖尿病であることからだけでも抑うつや不安を起こしやすい上、 食事を制限しなけ…

ラッシュ(RUSH)をめぐる最前線トークイベント9月30日

前記事に続き薬物のこと。 ラッシュについてよくは知らないですが、依存症関連でなんとなく関心はもっていて、Facebookのページをフォローしています。 ラッシュ(RUSH)をめぐる最前線トークイベント 9月30日 14:00 - 16:00 会場名 Dragon Men 会場住所 新宿2…

「京都ダルク」移転問題

京都の薬物依存症リハビリ施設「京都ダルく」の移転にあたり、 地元住民との軋轢が生まれている件。 なんでここで取り上げるかというと、AA(アルコホーリクス・アノニマス)やOA(オーバーイーターズ・アノニマス)などに通っていた関係で、NA(ナルコティクス・…

9/17 Yahoo記事

京都プティパ 関連の記事。あとで読むため貼っとく headlines.yahoo.co.jp

精神保健指定医制度改正における「必要な実務経験」についてごパブコメ募集中

現在10/3まで厚生労働省で、精神保健指定医制度改正に関するパブリックコメントを募集しています。 今回、精神保健指定医に必要な実務経験が改正されますが、以前からこの必要な実務経験の中に摂食障害は入っていません。今回の改正でも必須項目ではありませ…

書籍紹介「私は15年間摂食障害でした。」 Kindlef版

Kindle版のみの書籍。9/24発売だそうです。 今、アマゾンのページみたばかりで読んではいないですが、解説によると 思考を変える・行動を変える・習慣を変えるの3ステップのことなどが書いてあります。 私は15年間摂食障害でした。 作者: 三上さくら 発売日:…

障害年金について

精神で障害年金もらいましたが今は年収制限を超えて切れました。特に頑張ったとかいう話ではなく、単に病気が良くなったからです。年金受給は主治医の意見に左右されますので、このような意見に暗澹たる気持ちになります。 https://t.co/bA2hethUWX — 「い」…

NPO法人女性・人権支援センターステップ

NPO法人女性・人権支援センター ステップ 女性の人権を守るためのDV支援活動 主な活動は、DV加害者更正プログラム・電話相談・面接相談・DV防止セミナーへの講師派遣・等DVに関する活動。 加害者への気づきをうながす、難しそうだけどシステム化されて…

医療側の働きかけ

30年以上前では、拒食過食嘔吐が止まらない患者に、医師も心理士もどうしようもなかったのはわかる。ただトライ&エラーでいいから働きかけ(どうにかしようとしてる感じ)が欲しかった。そう考えると、オウム返しの術で頑張ってくれた若手心理士さんはまだ…

虐待加害者と自覚

wezz-y.com

「女性のクレプトマニアの声をきくー   当事者を搾取しないえんたくとは」

明日! 9月17日 午後1時から午後5時まで www.facebook.com

「復職させます。アルコール依存症治療開始期編」

【飯田橋榎本クリニック リワークフロア講演会】 復職させます。Part3―アルコール依存症 治療開始期編― 日時:平成30年10月17日(水)13:30~15:30 会場:飯田橋榎本クリニック(東京都千代田区飯田橋4-6-5) 定員:50名(先着順) / 参加費…

摂食障害の周辺症状としての万引き

www.bengo4.com 弁護士ドットコムの記事です。 内容は摂食障害だけの万引きの話ではなく、全般的な窃盗症についての理解と治療についてです。

11月4日(日)依存症予防教育推進事業 京都教室

11月4日 依存症予防教育推進事業 京都教室にて、小林 桜児先生 (神奈川県立精神医療センター)のお話が聴けます!! お申込みフォームはこちら

京都マック公開講座 「依存症治療革命」9/22

京都マック公開講座 「依存症治療革命」 9月22日(土) 10:30~15:15 ひと・まち交流会館京都 基調講演は、著書「アルコール依存症革命」で有名な成瀬暢也先生です。 食事交流会はお弁当無料! (要予約)ですって。 アルコール依存症治療革命 作者: 成瀬暢也 出版…

リカバリーパレード

各地でリカバリーパレード開催の時期になりました。 今年は全国9ヶ所で、日曜日などに行われます。 昨年は新宿で参加しました。 第1回リカバリー・パレード「回復の祭典」in 京都日時 2018年9月9日(日)11:00集合場所 円山公園内一休庵前(京都市東山区八…

知らないと怖い10代の「摂食障害」の危険性 東洋経済オンライン

昨日9/12の東洋経済オンラインの記事より。 10代の摂食障害の危険性について。 ミズーリ州カンザスシティにあるチルドレンズマーシー病院の思春期医学の専門医ローリー・ホーンバーガーは、摂食障害は最終的に命にかかわることがあると警鐘を鳴らす。「摂食…