こころの科学209号 「摂食障害の生きづらさ」
こころの科学209号
●巻頭に
思春期のハードルを越えていく………青木省三
—————————————————————————————————
■ 永田利彦=編
【特別企画】摂食障害の生きづらさ
—————————————————————————————————
▼摂食障害の精神病理
ーーいかにして摂食障害が現れ、人々を虜にしたか
摂食障害の精神病理ーー歴史と現在………高倉 修・小牧 元
摂食症(ディソレクシア)という病
ーー“うまく食べられない”生き方………野間俊一
「やせたらうれしい?」ーーやせ礼賛文化はいつ始まり、
誰が広めて、どう影響しているのか………山田 恒
代謝調節異常・精神疾患として摂食障害を考える
ーー最新の遺伝子解析研究から
………河合啓介・藤本晃嗣・杉山真也
▼治療論の展開ーー巨大迷路からの脱出
摂食障害治療の変遷ーーparentectomyの終焉
………山下達久
摂食障害と認知行動療法、ガイデッドセルフヘルプ
ーーbaby stepで生きづらさを乗り越える
………西園マーハ文
モーズレイモデルの神経性やせ症治療ーーMANTRA
………中里道子
摂食障害とメンタライゼーション
ーー外傷的育ちの生きづらさに光を届ける………崔 炯仁
地域の中の家族をどう救うか
ーー静岡県摂食障害治療支援センターの取り組み
………望月洋介・竹林淳和
摂食障害の早期介入ーー家族をベースとする治療
………鈴木 太
摂食障害と発達障害が併存するとーー大学生の生きづらさ
………岡本百合
カウンセリングで表現される摂食障害の生きづらさ
………谷口麻起子
塀の中の摂食障害中核群治療………瀧井正人
生きづらさと家族会………鈴木眞理・小原千郷
▼エッセイ
生きづらさから解放された後に何が起こるのか………林 利香
摂食障害の患者さんに看護ができること………安田真佐枝
▼エピローグ
生きづらさを超える………永田利彦
特別企画ページ